ノーカラーコートのレディースコーデ!冬のおしゃれな着こなしまとめ
こんにちは!
おしゃれ大好きママです。
冬の定番コートの一つ、
ノーカラーコート♪
no collar、つまり襟が無いコートですね。
首元がすっきりしていて、
上品な印象のコートです。
エレガントな雰囲気のせいか、
ついきれいめに着こなしがちですが
カジュアルコーデにももちろん合います!
また、選ぶ色によっても
印象を変えることができます♪
今回はノーカラーコートのコーディネートをまとめてみました!
目次
ベーシックカラーで大人コーデ
まずはノーカラーコートの上品さを活かして、
大人なコーディネートを。
グレー、黒、ネイビーなどの
ベーシックカラーでまとめると、
簡単にきれいめコーデになります!
迷彩柄スカートを合わせても、
コートのおかげでカジュアルになりすぎません。
ノーカラーなので、
首元のアクセサリーが映えます!
キャメル×モノトーンはコーディネートがまとまりやすいです!
明るいめカラーのコートは、
女性らしい雰囲気にもなりますね!
白や明るいベージュは可愛らしいコーデに。
スポンサードリンク
ノーカラーコートをカジュアルに
ノーカラーコートもきれいめに着るだけではもったいないです!
ぜひカジュアルコーデにも活かしてみましょう♪
グレーのノーカラーコートは、
カジュアルに着こなしやすさ№11です。
タートルネックを合わせても、
ノーカラーなので首元がもたつきません。
ミニスカートで元気なコーデに。
ロゴTシャツ×ニット帽のコーデも、
グレーで統一感を出せばうまく着こなせます!
きれい色シャツ×ヒョウ柄ショートパンツも、
コートがグレーだとまとまります。
デニムで程よくカジュアルダウン。
ヒールを合わせて、
女らしさをキープしたコーディネート。
デニムでも落ち着き感がありますね。
デニムとスニーカーのボーイズコーデも、
ブラウンのノーカラーコートですっきりしたコーディネート。
黒を合わせるより重たくなく、
カジュアルに着こなせます。
カラーコートを選ぶなら、
ブルーが意外と着こなしやすいです!
ボーダーとデニムののカジュアルコーデに、
さらっと羽織ったおしゃれコーデ。
ファーやビジューでリッチなコーディネート
ノーカラーですっきりしたコートなので、
ファーやビジューとの相性もとても良いです!
袖口にファーがついたタイプは、
女性らしくて可愛いですね!
あったかいのも嬉しい♪
ボタン部分がビジューになっているのも、
リッチ感が上がるポイントです。
首元がすっきりしているので、
ファーマフラーも巻きやすいですよね。
ゴージャスさがプラスされて、
パーティーにもぴったりですね♪
いかがでしたか?
定番コートだからこそ、
色々なコーディネートができます!
今年も冬に大活躍させてみて下さい♪
スポンサードリンク