ロングカーディガンは背が低くても着られる?おすすめコーデまとめ
着回しやすくておしゃれに見えるロングカーディガン!定番のアイテムとしてすっかり定着していますよね。
一枚は持っているという人も多いのでは?
ここ最近のお洋服のトレンドはロング丈&ボリュームシルエットが人気ですが、ロングカーディガンも同じように長め丈が主流となっています。
ですがロング丈なだけに背が低いと似合わないのでは?と思ってしまいませんか?
実はそんなことないんです♪背が低いSサイズさんでも、似合うロングカーディガンはありますよ~^^
私も背が低いので、ロングカーディガンはこれまで色々と試してきました。
そんな私がこれまで試着してきて、おすすめできるロングカーディガンの選び方や似合うカラーをまとめてみました!
目次
膝下丈が意外と似合う!
ビッグシルエットが流行とあって、ロングカーディガンもゆったりしたものや足首までの超ロング丈などが沢山出ています!
ですが、Sサイズさんはあまりにも長い丈や大きすぎるシルエットは少し着こなしが難しいもの。
また画像のようなボリュームシルエットでお尻までの長さの物はのものは、上半身が重たく見えてしまい、低身長さんにはあまりに合いませんでした。
そこでまずおすすめは膝丈~膝下丈で細身のもの!!あまり長すぎない、ふくらはぎまでがベストな長さでした!
体のラインに沿うような、すっきりしたものだと丈が長くてもバランスが取れます!ふくらはぎまであるロング丈も、このように細身シルエットならSサイズさんでも大丈夫!
もっとスタイルアップしたい時は、やっぱりヒールパンプスやウエッジソールなどヒールの高い靴が良いですね。
春や夏には、透け感のあるものならロング丈も重たくなく着こなせます。軽い素材なので黒でも涼し気な印象!
カジュアルな着こなしなので、足元もぺたんこサンダルがバランス良いです。
トレンドのベージュは低身長さんにもおすすめカラー!ベージュのワントーンコーデで今年らしい着こなし。
ワイドパンツはハイウエストでトップスインコーデがすっきりと見えます。
秋や冬に活躍する黒のロングカーディガン。インナーや靴を黒で合わせるとスタイルアップして見えます。
スリット入りなら超ロング丈でもOK!
トレンドの足元まである超ロング丈は、イマドキ感もあって取り入れてみたいアイテム。低身長さんが着こなすなら、スリット入りがおすすめです。
スリットがあることによって動きが出るためカーディガンの印象が軽くなり、着こなしやすくなります!
色は黒やネイビーなどのダークカラーより、ベージュやブラウン、グリーンなど明るめカラーがおすすめ。
スリット入りで透け感があるものは着こなしやすさ抜群!デニムとボーダーのカジュアルコーデもお似合いです♪
高めに合わせたウエストバッグがスタイルアップしてくれます。
深く入ったスリットのおかげで、ロング丈もすっきりとした印象。
ライトグレーのカーディガンに合わせて、シックな色味でまとめると大人っぽい着こなしになります。
明るいグリーンは今年らしくておしゃれ!インナーをワンピースやワントーンでまとめると、縦ラインが強調されてスタイル良く着こなせます。
スポンサードリンク
ボリュームカーディガンはパンツと合わせる
秋冬に着たい、ボリューミーなシルエットと素材が可愛いカーディガン。Sサイズさんも着たいですよね^^
ボリュームがあると着こなすのが難しそうですが、パンツと合わせると簡単!
スキニーデニムや細身のパンツならキレイめな着こなしに。
ワイドパンツでカジュアルコーデ。Vネックのトップスで首回りをすっきりと、ハイウエストパンツで脚長に見せるとスタイル良くなります。
ロングカーディガンとワイドパンツのボリュームコーデが、今っぽくて可愛いです。
ボリュームのあるカーディガンもスリット入りはおすすめ。
ウエストマークコーデもおすすめ
ロング丈なので、ウエストをブラウジングする着こなしも楽しめます。特にSサイズさんには程よく裾も上がるので、カーディガンが長すぎる時にも良いですよね。
カーキとデニムの組み合わせがカジュアル可愛い着こなし。
前を閉じてワンピースのようにも着られます♪リブ編みのカーディガンは細見え効果ばっちり。
パンツとのレイヤードコーデもトレンドでおしゃれです^^
透け感のある白も、ウエストマークすると膨張して見えずすっきり。
まとめ
最近はロングでボリューミーな着こなしが流行っているので、低身長さんも取り入れやすいですよね。
似合わないかな…と思っても、着てみると意外と着こなせたりします。
ぜひ挑戦してみて下さい^^
スポンサードリンク