夏の“アースカラーコーデ”ベージュ・カーキ・グレー同士の着こなし方まとめ
こんにちは!
本日もブログをご覧下さり
ありがとうございます♪
この夏も人気の、アースカラーコーディネート!
これまでカーキに似合う色まとめや、
色々と書いてきましたが、
アースカラー同士の着こなしって合うの?
と、ふと疑問になりました!!
同じような色合いのもの同士、
なんだかぼやけそう?
どうやったらおしゃれに着こなせる?
などなど、気になること満載な
アースカラー同士の着こなしを、
チェックしてみましょう^^
目次
濃淡をつけると簡単♪
どちらも同じような色調だと、
やっぱりぼやっと見えがちです。
まずはどちらかが濃い、淡いといった
色のメリハリをつけると簡単!
濃いカーキなら、
しっかりメリハリがつくので
淡いグレーやベージュともOK!
グリーン色が強いカーキの色も、
合わせやすいのでおすすめです^^
濃い色同士も意外と合う!
濃淡を付けなくても、
濃い色同士は意外と合うんです♪
同じような色調も、
色味が濃いと合わせやすい♪
小物は夏らしいかごバッグや、
引き締め感のある黒がおすすめ!
濃い色同士なら、
トレンドのサファリスタイルっぽい^^
スポンサードリンク
淡い色同士を着こなすには?
難易度高目な、淡い色同士。
シンプルにまとめてしまうと、
ぼやっとなってしまいます。
今年トレンドの、キャミソールコーデ!
これなら淡いグレー×ベージュも
メリハリついておしゃれ!
シャツの腰巻でポイントをつけるのも
おすすめです^^
異素材同士もメリハリがつく着こなし!
ハリのある素材×デニムや、
カットソー×ニットなど、
素材が変われば淡い色コーデもおしゃれ!
大人な着こなしになります^^
いかがでしょうか^^
アースカラーのお洋服って、
合わせやすいので
ついつい増えちゃいますよね。
白やネイビーと合わせるのもいいけれど、
アースカラー同士でもおしゃれです!
ぜひ夏コーデに組み合わせてみてください♪
スポンサードリンク